検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ボランティア・NPO用語事典

著者名 大阪ボランティア協会/編集
著者名ヨミ オオサカ ボランティア キョウカイ
出版者 中央法規出版
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215492628一般図書369.7/ホ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1310898620一般図書369.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
369.7 369.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410021294
書誌種別 図書(和書)
著者名 大阪ボランティア協会/編集
著者名ヨミ オオサカ ボランティア キョウカイ
出版者 中央法規出版
出版年月 2004.4
ページ数 193p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-2427-1
分類記号 369.7
タイトル ボランティア・NPO用語事典
書名ヨミ ボランティア エヌピーオー ヨウゴ ジテン
内容紹介 ボランティア活動、NPOの活動に関連した語句を、「主要コンセプト編」「用語編」の2部に分け完全網羅。
件名1 ボランティア活動-便覧
件名2 NPO-便覧

(他の紹介)内容紹介 ボランティア活動、NPOの活動に関連した用語とコンセプトを完全網羅!主要コンセプト編でボランティア活動、NPOの活動を包括的に理解するための重要な46のコンセプトを選出し、詳しく解説!用語編でボランティア活動、NPOの活動と特に関連深い269の用語を抽出し整理して、わかりやすいかたちで説明。
(他の紹介)目次 主要コンセプト編(基本用語解説
歴史―ボランティア・市民活動の歴史
理念―ボランティア・市民活動の鍵理念
制度―市民活動と法制度
経営・方法―個人支援・運動展開・組織運営の方法
支援システム―ボランティア・NPOの支援システム
担い手―ボランティア・NPOの担い手
分野・対象・領域―ボランティア・NPOの領域
諸外国)
用語編
(他の紹介)著者紹介 岡本 栄一
 社会福祉法人大阪ボランティア協会理事長、流通科学大学サービス産業学部医療福祉サービス学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
筒井 のり子
 龍谷大学社会学部地域福祉学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早瀬 昇
 社会福祉法人大阪ボランティア協会事務局長・理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧口 明
 社会福祉法人水仙福祉会水仙の家施設長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
妻鹿 ふみ子
 吉備国際大学社会福祉学部福祉ボランティア学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。