検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

今こそ知りたい!三権分立 1 立法権ってなんだろう

著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121148571児童図書323//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220898720児童図書323//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320821663児童図書32//児童-大型通常貸出在庫 
4 舎人0420865859児童図書323//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520830860児童図書323.14//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620866376児童図書32//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720812411児童図書323//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820832582児童図書32//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920603628児童図書32//開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020667943児童図書32//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120507312児童図書323//屋内倉庫通常貸出在庫 
12 中央1222494013児童図書323/イ/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222499574児童図書323/イ/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 中央1222499582児童図書323/イ/閉架-調べ通常貸出在庫 
15 梅田1320629296児童図書32//開架-児童通常貸出在庫 
16 江南1520373323児童図書323//開架-児童通常貸出在庫 
17 新田1620369502児童図書32//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
595.4 595.4
和紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111006681
書誌種別 図書(児童)
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2017.1
ページ数 55p
大きさ 31cm
ISBN 4-7515-2881-5
分類記号 323.14
タイトル 今こそ知りたい!三権分立 1 立法権ってなんだろう
書名ヨミ イマ コソ シリタイ サンケン ブンリツ
内容紹介 権力者に憲法を守らせるために欠かせないシステム、三権分立について学ぶシリーズ。「立法権」について取り上げ、「憲法ってなんだろう」「立法府がもつチェック機能」など4つのパートに分けてくわしく解説します。
件名1 憲法-日本
件名2 権力分立

(他の紹介)目次 名工の作品に探る和紙の魅力(イサムノグチ あかり
鹿児島寿蔵 紙塑人形 ほか)
重要文化財の手漉き和紙(岩野市兵衛(越前奉書)
安部栄四郎(雁皮紙・出雲民芸紙) ほか)
現代の暮らしに生かす和紙(障子紙
あかり ほか)
歴史に見守られた和紙工芸品(張子
沖縄張子 ほか)
和紙見本帖(楮紙
雁皮紙 ほか)
柳橋真「和紙の流れ―無限の可能性を求めて」
宮崎謙一「手漉き和紙の原料・用具・製法」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。