検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

負ける建築

著者名 隈 研吾/著
著者名ヨミ クマ ケンゴ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215495480一般図書520.4/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

隈 研吾
2004
520.4 520.4
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410023360
書誌種別 図書(和書)
著者名 隈 研吾/著
著者名ヨミ クマ ケンゴ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.3
ページ数 232p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-002159-1
分類記号 520.4
タイトル 負ける建築
書名ヨミ マケル ケンチク
内容紹介 都心の摩天楼や郊外の住宅群…。流動する生活を凍結し周囲の環境を圧倒する「勝つ建築」は疎まれ始めた。建築はもっと弱く柔らかくなれないのか。「負ける建築」の道を探る受動性の建築論。『建築雑誌』などの掲載をまとめる。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。東京大学大学院建築学専攻修了。隈研吾建築都市設計事務所代表。慶応義塾大学理工学部教授。著書に「10宅論」「建築的欲望の終焉」「反オブジェクト」など。
件名1 建築

(他の紹介)内容紹介 都心に屹立する摩天楼、郊外に建ち並ぶ一戸建て住宅群…。流動する生活を強引に凍結して記念し、周囲の環境を圧倒する二〇世紀型の「勝つ建築」は、いまやその強さゆえに人びとに疎まれている。建築はもっと弱く、もっと柔らかいものになれないだろうか。さまざま外力を受け入れる「負ける建築」の途をさぐる、気鋭の建築家の手になる「受動性の建築論」。
(他の紹介)目次 1 切断、批評、形式(切断から接合へ
場と物
批評性とはなんだったのか ほか)
2 透明、デモクラシー、唯物論(淋しいほどに透明な(デ・ステイル)
デモクラシーという幻想(シンドラー)
デモクラシーの戦後(内田祥哉) ほか)
3 ブランド、ヴァーチャリティー、エンクロージャー(公・ブランド・私
風俗住宅
コンクリートの時間 ほか)
(他の紹介)著者紹介 隈 研吾
 隈研吾建築都市設計事務所代表。慶応義塾大学理工学部教授。1954年、神奈川県生まれ。東京大学大学院建築学専攻修了。コロンビア大学建築・都市計画学科客員研究員などを経て、1990年、隈研吾建築都市設計事務所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。