検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イスラエル現代史 世界歴史叢書

著者名 ウリ・ラーナン/[ほか]著
著者名ヨミ ウリ ラーナン
出版者 明石書店
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215497940一般図書227.9/ラ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウリ・ラーナン 滝川 義人
2004
227.9 227.9
イスラエル-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410024867
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウリ・ラーナン/[ほか]著   滝川 義人/訳
著者名ヨミ ウリ ラーナン タキガワ ヨシト
出版者 明石書店
出版年月 2004.3
ページ数 419p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-1862-0
分類記号 227.9
タイトル イスラエル現代史 世界歴史叢書
書名ヨミ イスラエル ゲンダイシ
内容紹介 建国運動が始まって120年。20世紀はユダヤ人国家の再建と離散民の集合・吸収の時代だったが、21世紀の国家目標は隣人達との平和共存の確立である。イスラエル現代史を政治の舞台で活躍した当事者を含めた専門家が綴る。
著者紹介 タフツ大学国際政治学教授。
件名1 イスラエル-歴史

(他の紹介)目次 第1部 オスマントルコ時代(〜一九一七)(オスマントルコの支配
国際紛争下のパレスチナ)
第2部 イギリス時代(バルフォア宣言
英委任統治領パレスチナ(一九一七〜一九四八) ほか)
第3部 イスラエルの独立(一九四八〜)(独立宣言
英委任統治体制の終了と米ソの国家承認 ほか)
第4部 境界(委任統治領パレスチナ
パレスチナの分割 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ラーナン,ウリ
 タフツ大学国際政治学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
滝川 義人
 長崎県出身。早稲田大学卒業。ユダヤ、中東研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。