検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マンガ版劣化ウラン弾 人体・環境を破壊する核兵器!

著者名 白 六郎/作画
著者名ヨミ ハク ロクロウ
出版者 合同出版
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020484646児童図書559//閉架-TS通常貸出在庫 
2 新田1620207546児童図書Y51//環境開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
369.37 369.37
劣化ウラン弾 放射線障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410025315
書誌種別 図書(和書)
著者名 白 六郎/作画   藤田 祐幸/監修   山崎 久隆/監修
著者名ヨミ ハク ロクロウ フジタ ユウコウ ヤマザキ ヒサタカ
出版者 合同出版
出版年月 2004.4
ページ数 77p
大きさ 26cm
ISBN 4-7726-0321-2
分類記号 369.37
タイトル マンガ版劣化ウラン弾 人体・環境を破壊する核兵器!
書名ヨミ マンガバン レッカ ウランダン
副書名 人体・環境を破壊する核兵器!
副書名ヨミ ジンタイ カンキョウ オ ハカイ スル カク ヘイキ
内容紹介 劣化ウラン弾ってどんなもの?、劣化ウラン弾を使う兵器、ウランのおそろしい物語、核兵器と原発のあやしい関係、アメリカの世界戦略と本音など、人体・環境を破壊する核兵器についてマンガで解説する。
著者紹介 永井豪氏に師事。78年『月刊少年ジャンプ』でデビュー。漫画家。学年誌、アニメ誌に執筆。著書に「マンガ日の丸・君が代」など。
件名1 劣化ウラン弾
件名2 放射線障害

(他の紹介)目次 第1章 何が起きているの?
第2章 ウラン微粒子の2つの脅威
第3章 劣化ウラン弾ってどんなもの?
第4章 劣化ウラン弾を使う兵器
第5章 劣化ウランってなに?
第6章 ウランのおそろしい物語
第7章 核兵器と原発のあやしい関係
第8章 劣化ウラン弾と戦争
第9章 ふえつづけるヒバクシャ
第10章 アメリカの世界戦略と本音
第11章 劣化ウラン弾をなくすために
(他の紹介)著者紹介 白 六郎
 漫画家、イラストレーター。永井豪氏率いるダイナミック・プロで教えを受ける。独立後、マンガ、イラスト、エッセーなどを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 祐幸
 慶応大学物理学教室。エントロピー論、科学哲学専攻。日本物理学会、エントロピー学会所属。物理学者の立場から、放射能が人体と環境に及ぼす影響を訴え続けている。原子力発電や被曝労働の実態調査、チェルノブイリ周辺の汚染地域の調査(1990〜93年)、旧ユーゴスラビアのセルビア、コソボ、ボスニア地域で劣化ウラン弾の調査(1999年、2000年)を行う。2003年5月末からバクダッドとバスラに入り、劣化ウラン弾による被害状況と環境汚染を現地調査、放射能測定などを行った。「イラク支援法案」を審議中の衆議院特別委員会で、参考人意見陳述を行い、「小児がんセンター」の設置など、医療水準の改善に寄与することを強く訴えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 久隆
 1959年生まれ。劣化ウラン研究会代表、たんぽぽ舎運営委員、TUP‐Bulletinメンバー。湾岸戦争時に劣化ウラン弾が使用されたことで「新たな環境犯罪、戦争犯罪が始まった」と、劣化ウラン弾が及ぼす環境や人体への悪影響についての調査・研究を開始。論文執筆、啓蒙パンフレットの刊行、研究会報告、講演会などを精力的な活動を繰り広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
豊田 直巳
 1956年生まれ。フォト・ジャーナリスト。日本ビジュアルジャーナリスト協会(JVJA)会員。1983年よりパレスチナ問題の取材を始める。92年より中東のほか、アジアや旧ユーゴスラビア、アフリカなどの紛争地を巡り、そこに暮らす人々の日常を取材。主に新聞、雑誌、テレビにて作品を発表。2003年、イラク戦争の直前からイラクに入国し、イラク戦争を取材し続けてきたフォトジャーナリスト。イラク、パレスチナ、難民をテーマにした写真展が全国を巡回中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。