検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸の花街 中公文庫 鳶魚江戸文庫 13

著者名 三田村 鳶魚/著
著者名ヨミ ミタムラ エンギョ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213811522一般図書B384//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤子・F・不二雄 山崎 貴
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810466272
書誌種別 図書(和書)
著者名 三田村 鳶魚/著   朝倉 治彦/編
著者名ヨミ ミタムラ エンギョ アサクラ ハルヒコ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.9
ページ数 321p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-202950-3
分類記号 384.9
タイトル 江戸の花街 中公文庫 鳶魚江戸文庫 13
書名ヨミ エド ノ カガイ
件名1 遊郭

(他の紹介)内容紹介 足軽の次女・菊子は、糸師の大店・山科屋に妾奉公に出される。絶望に沈む彼女の前で若旦那の富治が主人を殺害する。嫌疑を逃れるため山科屋を出奔し、富治とかりそめの夫婦となった菊子は、夫のために人を裏切り、罪を背負って生きていかねばならなかった。運命に流されまいと必死に生きる女の、ひたむきさと切なさにあふれた感動の時代小説。
(他の紹介)著者紹介 乙川 優三郎
 1953年東京都生まれ。96年「藪燕」でオール読物新人賞、97年「霧の橋」で時代小説大賞、2001年「五年の梅」で山本周五郎賞、02年「生きる」で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。