検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

定本発禁本 平凡社ライブラリー 497 offシリーズ 書物とその周辺

著者名 城 市郎/著
著者名ヨミ ジョウ イチロウ
出版者 平凡社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611407073一般図書B023//文庫通常貸出在庫 
2 江南1510634239一般図書023/ジョウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
023.8 023.8
禁止本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410025618
書誌種別 図書(和書)
著者名 城 市郎/著
著者名ヨミ ジョウ イチロウ
出版者 平凡社
出版年月 2004.4
ページ数 477p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76497-5
分類記号 023.8
タイトル 定本発禁本 平凡社ライブラリー 497 offシリーズ 書物とその周辺
書名ヨミ テイホン ハッキンボン
副書名 書物とその周辺
副書名ヨミ ショモツ ト ソノ シュウヘン
内容紹介 えっ、こんな本まで発禁に!? その「どこが」と「どうして」をたどり、権力による弾圧の内実を明かす。同時に、作家たちの反骨の闘いぶりも活写。斯界の第一人者による記念碑的著作。65年桃源社刊の再刊。
著者紹介 1922年宮城県生まれ。戦前から発禁本の蒐集を始め、戦後、斎藤昌三氏のすすめで探索・蒐集に本格的にうちこむ。著書に「禁書三昧」ほか。
件名1 禁止本

(他の紹介)内容紹介 えっ、こんな本まで発禁に!?その「どこが」と「どうして」をたどり、権力による弾圧の内実を明かす。と同時に、作家たちの反骨の闘いぶりを活写。斯界の第一人者による記念碑的著作である本書を抜きに「発禁」は語れない。
(他の紹介)目次 発禁本(寝白粉・姉の妹・袖と袖(小栗風葉)
発展・入れ墨師の子(岩野泡鳴)

下画・輪廻(森田草平) ほか)
続発禁本(恋愛文学ほか(青柳有美)
都会ほか(生田葵山)
復讐(佐藤紅緑)
ヰタ・セクスアリス(森鴎外) ほか)
(他の紹介)著者紹介 城 市郎
 1922年、宮城県仙台市生まれ。終戦復員後、会社勤務のかたわら48年ころから本格的に発禁本の蒐集を始める。60年ころから図書新聞などで執筆活動を開始。その後、『禁じられた本』(桃源社)、『悪書のすすめ』(山王書房)などを刊行。77年、退職後、『愛書家の哀しみ』(私家版)、『禁書三昧』(浪速書林)などを刊行、その成果を問う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。