検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

病気のなくなる日 レベル0の予感

著者名 倉科 周介/著
著者名ヨミ クラシナ シュウスケ
出版者 青土社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213329624一般図書498/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810434161
書誌種別 図書(和書)
著者名 倉科 周介/著
著者名ヨミ クラシナ シュウスケ
出版者 青土社
出版年月 1998.12
ページ数 323p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5678-9
分類記号 498
タイトル 病気のなくなる日 レベル0の予感
書名ヨミ ビョウキ ノ ナクナル ヒ
副書名 レベル0の予感
副書名ヨミ レベル ゼロ ノ ヨカン
内容紹介 いくら病原体を撲滅しても、未知の病因が次々と現れ、病気はなくならない。さまざまな病因との接触を包括的に制御する「0次予防」を提唱し、独自のデータを駆使して「病気のない社会」を展望する。
著者紹介 1936年生まれ。東京大学医学部卒業。自治医科大学助教授、東京都立衛生研究所所長等を経て、現在、老人保健施設ケアセンター阿見施設長。
件名1 予防医学

(他の紹介)目次 子どもは生れたか。母子ともに大事にせよ―宮柊二→宮英子
僕にはあなたがあればいい。梢、梢―木村功→木村梢
セカイ、イチバンノ、パパサマへ―小泉セツ→小泉八雲
妻のおのろけを書いてやった―森鴎外→森志げ
おてがみに何べんもキスしたよ―徳冨愛子←→徳冨蘆花
こんなに女房が恋しいものかと驚く―横光利一→横光千代
娘卯女の欠点は両親の欠点の鏡と思え―中野重治→原泉
あなたはかけがえのない人―滝沢文子→滝沢修
妻君を正宗の名刀でスパリと斬ってやりたい―夏目漱石→夏目鏡子/鈴木三重吉
一緒に地獄に行きましょう―石原莞爾→石原〓(てい)〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。