検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゼンリン住宅地図東京都千代田区

出版者 ゼンリン
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216165108一般図書N365.36/チ/閉架地図貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トム・フランクリン 伏見 威蕃
2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910067933
書誌種別 図書(和書)
出版者 ゼンリン
出版年月 2009.8
ページ数 8,45,45,110p
大きさ 39cm
ISBN 4-432-28998-1
分類記号 291.361
タイトル ゼンリン住宅地図東京都千代田区
書名ヨミ ゼンリン ジュウタク チズ トウキョウト チヨダク
件名1 東京都千代田区-地図

(他の紹介)内容紹介 本書は、わが国の児童文学研究状況のなかで、その中枢機関である学会がどのように歩いてきたか、研究事業と人との四十年の歩みを総括している。学会員たちが新しい研究領域をいかに模索し、開拓してきたかの足跡でもあり、若き研究者への示唆と励ましの書であり、未来への布石でもある。
(他の紹介)目次 第1部 児童文学研究の半世紀(児童文学理論の歩みと未来
日本児童文学史研究のあゆみ
作家論的研究のあゆみ ほか)
第2部 日本児童文学学会の四十年(日本児童文学学会の四十年
日本児童文学学会とわたし
歴代会長のことば)
第3部 日本児童文学学会諸記録(日本児童文学学会研究大会の概況と記録
日本児童文学学会東京例会の概況と記録
日本児童文学学会関西例会の概況と記録 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。