検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

上方落語の戦後史

著者名 戸田 学/著
著者名ヨミ トダ マナブ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111445050一般図書779.13//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2014
666.79 666.79

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110381779
書誌種別 図書(和書)
著者名 戸田 学/著
著者名ヨミ トダ マナブ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.7
ページ数 13,549p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-025987-3
分類記号 779.13
タイトル 上方落語の戦後史
書名ヨミ カミガタ ラクゴ ノ センゴシ
内容紹介 「上方落語は滅びた」といわれるなか立ち上がった、六代目笑福亭松鶴、桂米朝、五代目桂文枝、三代目桂春団治。戦後の上方落語復興と、今日の隆盛への道のりを、四天王を中心に描く。『読売新聞』大阪本社版の連載に加筆訂正。
著者紹介 1963年大阪生まれ。作家。2004年上方お笑い大賞秋田實賞受賞。大阪藝能懇話会会員。著書に「上方落語の四天王」「上岡龍太郎話芸一代」など。
件名1 落語-歴史
件名2 落語家

(他の紹介)内容紹介 世界のカメレオンの美しい色彩・生態・飼育。
(他の紹介)目次 カメレオンとは?
カメレオンの分布
カルンマカメレオン属
フサエカメレオン属
カメレオン属(カメレオン亜属
ミツヅノカメレオン亜属)
ハチノスカメレオン属
カレハカメレオン属&ヒメカメレオン属
カメレオンの飼育


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。