検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こころの相続 SB新書 510

著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112204508一般図書914/イ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911630119一般図書914/イ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217542289一般図書914.6/イツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111324487
書誌種別 図書(和書)
著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2020.7
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-8156-0401-1
分類記号 914.6
タイトル こころの相続 SB新書 510
書名ヨミ ココロ ノ ソウゾク
内容紹介 親や社会から何を相続してきたか。子ども世代に何を相続させられるか。人との挨拶の仕方、お礼の言い方、口癖など、お金や土地ではない、無形の「こころの相続」について語る。2019年に行ったインタビューをもとに書籍化。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。早稲田大学ロシア文学科中退。編集者を経て、「さらばモスクワ愚連隊」で小説現代新人賞、「蒼ざめた馬を見よ」で直木賞、「親鸞」で毎日出版文化賞特別賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 数字に表わすことのできない中盤の戦いを、選択式の問題形式で詳述。プロの感覚を味わいながら、戦いのセオリーを自然に身につける。
(他の紹介)目次 第1章 競り合い(張栩八段‐小林光一碁聖―第23期NECカップ
小林光一九段‐胡耀宇七段―第4回農心辛ラーメン杯世界囲碁第8戦 ほか)
第2章 攻め(小林光一碁聖‐山田規三生八段―第58期本因坊戦予選決勝
小林光一九段‐孔傑七段―第4回農心辛ラーメン杯世界囲碁第6戦 ほか)
第3章 模様(中野寛也九段‐小林光一碁聖―第11期竜星戦
小林光一碁聖‐林海峰天元―第18期碁聖戦挑戦手合第2局 ほか)
第4章 消し・荒らし・シノギ(依田紀基名人‐小林光一碁聖―第50期王座戦本戦
工藤紀夫九段‐小林光一十段―第48回NHK杯準々決勝 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。