検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめての陶芸 陶芸を楽しむための基本技法と実作例

著者名 成石 茉莉/著
著者名ヨミ ナルイシ マリ
出版者 日本文芸社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611460569一般図書751//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
751 751
陶磁器-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410031323
書誌種別 図書(和書)
著者名 成石 茉莉/著
著者名ヨミ ナルイシ マリ
出版者 日本文芸社
出版年月 2004.4
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-20269-6
分類記号 751
タイトル はじめての陶芸 陶芸を楽しむための基本技法と実作例
書名ヨミ ハジメテ ノ トウゲイ
副書名 陶芸を楽しむための基本技法と実作例
副書名ヨミ トウゲイ オ タノシム タメ ノ キホン ギホウ ト ジッサクレイ
内容紹介 やきものの土や、やきものの成形、装飾、焼成などを紹介する。自分の感覚で技法を引き出し、新しいものを作り上げる手助けとなるような実例を中心に構成した、見るだけでわかるやさしい陶芸入門書。
著者紹介 東京生まれ。武蔵野美術短期大学陶磁器デザインコース卒業。瀬戸・益子にて修業し、後独立・築窯。デザインコンクール入賞。デンマークにて作陶。
件名1 陶磁器-技法

(他の紹介)内容紹介 実例を中心に構成した、見るだけでわかるやさしい陶芸入門書。
(他の紹介)目次 やきものを楽しむ
やきものの土
やきものの成形
器をつくる
やきものの装飾
やきものの焼成
(他の紹介)著者紹介 成石 茉莉
 東京生まれ。武蔵野美術短期大学陶磁器デザインコース卒業。瀬戸・益子にて修業し、1978年に独立、築窯。デザインコンクール入賞。手でさわる美術展に参加。デンマークにて作陶。グループ展、個展にて作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。