検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

障害者の権利条約 国連作業部会草案

著者名 長瀬 修/編著
著者名ヨミ ナガセ オサム
出版者 明石書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215520030一般図書369.27/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
369.27 369.27

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410032166
書誌種別 図書(和書)
著者名 長瀬 修/編著   川島 聡/編著
著者名ヨミ ナガセ オサム カワシマ サトシ
出版者 明石書店
出版年月 2004.4
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-1884-1
分類記号 369.27
タイトル 障害者の権利条約 国連作業部会草案
書名ヨミ ショウガイシャ ノ ケンリ ジョウヤク
副書名 国連作業部会草案
副書名ヨミ コクレン サギョウ ブカイ ソウアン
内容紹介 2001年12月の国連総会決議以来進められている障害者の権利条約の策定過程についての3編の論文を収める。資料として、2004年1月の作業部会がまとめた条約草案、国際協力に関する討議の要約の翻訳を掲載。
著者紹介 1959年青森県生まれ。東京大学先端科学技術研究センターバリアフリープロジェクト特任助教授。
件名1 障害者権利条約

(他の紹介)目次 第1章 日本における現状と障害者の権利条約の可能性(国際人権基準からみた日本の障害者法制の問題点
障害者の権利条約の意義)
第2章 第2回特別委員会までの到達点(第56回国連総会
第1回特別委員会 ほか)
第3章 作業部会と条約草案―画期的なNGO、障害者の参画(作業部会の開催
障害者・NGOの大きな役割 ほか)
資料(障害のある人の権利及び尊厳の保護及び促進に関する包括的かつ総合的な国際条約草案
特別委員会において検討されるべきである国際協力の論点に関する討議要約)
(他の紹介)著者紹介 長瀬 修
 東京大学先端科学技術研究センターバリアフリープロジェクト特任助教授。1959年、青森県八戸市生まれ。上智大学でわかたけサークルに所属。1983年から3年間、青年海外協力隊員としてケニアで活動。1987年から八代英太参議院議員公設秘書、1992年から国連事務局障害者班(ウィーン、ニューヨーク)専門職員として勤務。1995年にオランダの社会研究大学院(ISS)にて政治学の修士号取得。2002年4月より現職。1997年から全国精神障害者家族会連合会の『レビュー』誌編集委員、2001年から“Disability&Society”の海外編集委員、2002年4月から青年海外協力協会理理事、2003年6月から全日本手をつなぐ育成会の国際活動委員長、2003年10月から障害学会理事・事務局長、2004年12月から“Review of Disability Studies”の特別フェローをそれぞれ務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川島 聡
 新潟大学大学院現代社会文化研究科(博士課程)在籍。1974年東京生まれ。2002年9月より東京大学先端科学技術研究センター交流研究員、国際福祉医療カレッジ非常勤講師(法学)。2004年3月より全日本手をつなぐ育成会・国際活動委員。現在、障害者分野の国際人権法(国際障害者権利法)について研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 日本における現状と障害者の権利条約の可能性   11-18
金 政玉/著
2 第2回特別委員会までの到達点   19-38
川島 聡/著
3 作業部会と条約草案   39-58
長瀬 修/著
4 障害のある人の権利及び尊厳の保護及び促進に関する包括的かつ総合的な国際条約草案   59-92
長瀬 修/訳 川島 聡/訳
5 特別委員会において検討されるべきである国際協力の論点に関する討議要約   93-95
長瀬 修/訳 川島 聡/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。