検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

むらの話題、世間の話題 筑波書房ブックレット 暮らしのなかの食と農 23

著者名 森川 辰夫/著
著者名ヨミ モリカワ ヨシオ
出版者 筑波書房
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215519891一般図書611.9/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
611.921 611.921
農村-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410033868
書誌種別 図書(和書)
著者名 森川 辰夫/著
著者名ヨミ モリカワ ヨシオ
出版者 筑波書房
出版年月 2004.4
ページ数 69p
大きさ 21cm
ISBN 4-8119-0263-7
分類記号 611.921
タイトル むらの話題、世間の話題 筑波書房ブックレット 暮らしのなかの食と農 23
書名ヨミ ムラ ノ ワダイ セケン ノ ワダイ
内容紹介 農村(むら)で今、話題・問題となっていることを取り上げて執筆する。全国農業改良普及協会刊の『技術と普及』に連載した「世間の話題」を加筆修正して収録。
著者紹介 東京教育大学農学部卒業。元弘前大学教育学部教授。著書に「農村生活の構造」等。
件名1 農村-日本

(他の紹介)内容紹介 本書では、『グリーン・ツーリズムの現状と課題』として、農村(むら)で話題・問題となっていることを解説。
(他の紹介)目次 女性の活躍こそ活路か―「男女共同参画」の前進を
子どもがいない社会―少子化社会の大先輩としての農村
私の農家夫婦論
新しい生活としての、自給重視
なんとしても長時間労働の解消を―農業労働は過酷なものだったが
段取りと労働リズム―農家の仕事に学ぶもの
金は天下の回り物
俗世の作法を創る
ライフスタイルの選択というが
家族・地域という原理〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 森川 辰夫
 1958年東京教育大学農学部卒業、千葉県農協中央会、東京教育大学助手、農林水産省試験研究機関を経て、弘前大学教育学部教授(2001年退職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。