検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214510321一般図書911.12/セ/開架通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

台湾行ったらこれ食べよう! 駅弁・鉄道旅編 台北だけじゃない、もっとディープな旅へ。

著者名 台湾大好き編集部/編
著者名ヨミ タイワン ダイスキ ヘンシュウブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
291.361 291.361

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111604050
書誌種別 電子書籍
著者名 台湾大好き編集部/編
著者名ヨミ タイワン ダイスキ ヘンシュウブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.11
ページ数 157p
ISBN 4-416-71571-0
分類記号 596.22
タイトル 台湾行ったらこれ食べよう! 駅弁・鉄道旅編 台北だけじゃない、もっとディープな旅へ。
書名ヨミ タイワン イッタラ コレ タベヨウ
内容紹介 地元の人々に愛され続けている台湾の駅弁をとことん紹介する。イルカがいる海、秘境の滝、原住民の村などがあるおもしろ駅や、鉄道の乗り方も掲載。データ:2015年10月現在。ジャケット裏に鉄道路線マップあり。
件名1 料理(中国)

(他の紹介)内容紹介 血塗られた薬師寺家事件の惨劇から14年。時効の完成を目前にして、唯一の生存者である蒼こと薬師寺香澄のもとに謎めいた封筒が届く。カードにはただ一言「REMEMBER」。そのことばに急き立てられるように記憶をたどる蒼の脳裏にやがて明滅する過去の映像、耳に流れる旋律。原罪の庭の真相に新たな光を与える建築探偵番外編。


内容細目

1 初期万葉論   1-22
内田 賢徳/著
2 額田王論   23-45
平舘 英子/著
3 雄略天皇の御製歌   46-60
品田 悦一/著
4 舒明天皇の望国歌   61-75
鉄野 昌弘/著
5 中皇命の宇智野遊猟の歌   76-89
菊川 恵三/著
6 軍王の山を見る歌   90-103
坂本 信幸/著
7 中大兄の三山歌   104-116
神野志 隆光/著
8 額田王の春秋競憐歌   117-128
毛利 正守/著
9 額田王の三輪山の歌   129-137
広岡 義隆/著
10 蒲生野贈答歌   138-150
神野 富一/著
11 天武天皇の御製歌   151-166
坂本 信幸/著
12 持統天皇の香具山の歌   167-177
岩下 武彦/著
13 磐姫皇后の相聞歌   178-193
寺川 真知夫/著
14 鏡王女に関わる歌   194-204
小川 靖彦/著
15 石川郎女の歌   205-218
阿蘇 瑞枝/著
16 大津皇子・大伯皇女の歌   219-236
品田 悦一/著
17 但馬皇女の歌   237-250
浅見 徹/著
18 有間皇子の挽歌群   251-265
橋本 達雄/著
19 倭大后の歌   266-280
身崎 寿/著
20 額田王山科御陵退散の歌   281-294
曽倉 岑/著
21 持統天皇の天武天皇挽歌   295-308
青木 周平/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。