検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

耳のこり 朝日文庫

著者名 ナンシー関/著
著者名ヨミ ナンシー セキ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215520741一般図書B914/ナ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナンシー関
2004
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410034257
書誌種別 図書(和書)
著者名 ナンシー関/著
著者名ヨミ ナンシー セキ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.5
ページ数 210p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-261446-3
分類記号 049
タイトル 耳のこり 朝日文庫
書名ヨミ ミミノコリ

(他の紹介)内容紹介 やけに耳にのこる有名人の迷言、その数65。なんかヘンなその一言のウラに潜むホンネを一刀両断。独自のリズムに乗った辛口の文体と手練の版画に噴き出すこと確実。02年に急逝した不世出のコラムニスト、ナンシー関の「週刊朝日」の伝説的連載「小耳にはさもう」シリーズ、最後の文庫版。
(他の紹介)目次 にんにくの章(RIKACO「でも最後の力をふりしぼって、がんばってほしいですね」
石田純一「この席は特等席だよね」
関係者の発言「(松田聖子と郷ひろみのデュエット曲は)王道をいくバラード」 ほか)
とうがらしの章(スポーツ新聞の見出し「ヒデキデンゲキィ〜」
飯島愛「(最初のデートで行きたい場所は?)ホテル!」「(風呂で最初にどこを洗う?)下!」
薬丸裕英「身辺整理しないと(選挙には)出られないでしょう」 ほか)
しょうがの章(広末涼子「ハッ、よさこーい、よっさこーい」
松野明美「いいですかねえ、ここで(妊娠検査薬)やっても」
外国人ゴルファー「あれが首相の息子か」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ナンシー関
 1962年青森県生まれ。消しゴム版画家、コラムニスト。2002年6月、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。