検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

狂人の二つの体制 1975-1982

著者名 ジル・ドゥルーズ/[著]
著者名ヨミ ジル ドゥルーズ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215525351一般図書135.5/ト/1975閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジル・ドゥルーズ 宇野 邦一 宇野 邦一
2004
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410037048
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジル・ドゥルーズ/[著]   宇野 邦一/[ほか]訳   宇野 邦一/監修
著者名ヨミ ジル ドゥルーズ ウノ クニイチ ウノ クニイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.5
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24310-X
分類記号 135.5
タイトル 狂人の二つの体制 1975-1982
書名ヨミ キョウジン ノ フタツ ノ タイセイ
内容紹介 「無人島」に続く70年代後期から95年の死の直前までのドゥルーズのテクスト・インタビューの集成を2冊にわけて刊行。前半にあたる本書は「アンチ・オイディプス」から「千のプラトー」に到る決定的な時代の論考等を収録。
著者紹介 1925〜95年。パリ大学に学ぶ。フランスの哲学者。著書に「差異と反復」「襞」「マゾッホとサド」など多数。

(他の紹介)内容紹介 『アンチ・オイディプス』から『千のプラトー』の間で何が起きたのか、何が変わったのか。未収録の論考・対談・インタヴューを編んだドゥルーズ思考集成。
(他の紹介)目次 狂人の二つの体制
精神分裂と社会
プルーストを語る
ヴァンセンヌの精神分析学部について(ジャン=フランソワ・リオタールとともに)
『意味の論理学』イタリア語版への覚え書き
言語学の未来
『女嫌い』について
精神分析をめぐる四つの命題
言表の解釈(フェリックス・ガタリ、クレール・パルネ、アンドレ・スカラとともに)
社会的なものの上昇〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。