検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かみひこうき かがくのとも絵本

著者名 小林 実/ぶん
著者名ヨミ コバヤシ ミノル
出版者 福音館書店
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220882104児童図書E//あそび絵本-知識通常貸出在庫 
2 佐野0320806144児童図書E//灰2開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420889404児童図書E//青5開架-児童通常貸出在庫 
4 江北0620943126児童図書75//開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222231886児童図書E301/カカ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 新田1620394591児童図書75//開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
小学館ノンフィクション大賞優秀賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110145847
書誌種別 図書(児童)
著者名 小林 実/ぶん   林 明子/え
著者名ヨミ コバヤシ ミノル ハヤシ アキコ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.2
ページ数 23p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-0474-8
分類記号 E
タイトル かみひこうき かがくのとも絵本
書名ヨミ カミヒコウキ
内容紹介 色んな形の紙飛行機。とがった飛行機はまっすぐに、翼の広い飛行機は輪を描いて飛ぶ。では翼を切ったら? 翼の先を折り曲げてみたら? どんな飛び方をするか考えてみよう。
件名1 紙工芸
改題・改訂等に関する情報 1976年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 第10回小学館ノンフィクション大賞優秀作。
(他の紹介)目次 「お母さん」をやりたい
パンロン・パンデーと出会う
タイの町チャイントン
ミャンマーあたふた暮らし
山の上のタウンジー
植民地の残遺ピンウールイン
阿片の町ラショー
お金を盗ったのは誰?
最後の王都マンダレー
宝石の谷モーゴッ
日本へ帰る
どこでもないミッチーナー
(他の紹介)著者紹介 やまもと くみこ
 文化人類学者。1954年東京生まれ。津田塾大学英文科卒業後、北イリノイ大学人類学部修士課程修了。チェンマイ大学客員研究員、ミャンマー大学図書館客員研究員を経て、大東文化大学国際関係学部助教授に。現在は同大学を辞め、フリーランスの研究者として東南アジアの少数民族を専門分野とする活動を続けている。タイ、ミャンマー等アジアの食文化にも詳しい。1985年「“私”の存在」で第4回潮賞(ノンフィクション部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。