検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ささやくかぜうずまくかぜ かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 5

著者名 かこ さとし/絵と文
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220690358児童図書450//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221542887児童図書E401/カコ/閉架-児童通常貸出在庫 
3 新田1620219632児童図書E//紫水開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
330.5
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520002469
書誌種別 図書(児童)
著者名 かこ さとし/絵と文
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2005.5
ページ数 24p
大きさ 31cm
ISBN 4-540-04289-0
分類記号 E
タイトル ささやくかぜうずまくかぜ かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 5
書名ヨミ ササヤク カゼ ウズマク カゼ
内容紹介 自然や地球には、ふしぎやおどろきがいっぱい。動き、生きている自然と地球のひみつをわかりやすく描く絵本シリーズ。5は、どこからやってきて、どこへ行くのか、色も姿もない風のひみつにせまる。
著者紹介 1926年福井県生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。東京大学、横浜国立大学、東京都立大学などで児童行動論の講師を歴任。児童文化・科学技術の教育相談所を主宰。
件名1

(他の紹介)内容紹介 全国注視の中で新しい学校づくりに取り組んだ校長就任一年目の心の軌跡を完全収録。
(他の紹介)目次 第1章 山口小学校から尾道まで
第2章 校長就任と新学期の混乱
第3章 自ら動き、人を招き、学校をつくる
第4章 現場とのコミュニケーションと実践の発展
第5章 「挑戦」から「成果」へ
第6章 二〇〇三年度研究発表
第7章 長き一年の栄えあるしめくくり
(他の紹介)著者紹介 陰山 英男
 広島県尾道市立土堂小学校校長。「学力の基礎を鍛えどの子も伸ばす研究会」会員。1958年兵庫県生まれ。校内暴力が最も激しい時期に尼崎市で教師生活を始める。兵庫県山口小学校での「読み書き計算」の実践が、教職ちょうど20年目に、NHKの『クローズアップ現代』で紹介され、大反響を呼ぶ。広島県の校長公募に応じて、2003年4月より尾道市立土堂小学校校長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。