検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水死人の帰還

著者名 小野 正嗣/著
著者名ヨミ オノ マサツグ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611745266一般図書913.6/オノ/開架通常貸出在庫 
2 やよい0811724350一般図書913.6/おのま/開架通常貸出在庫 
3 中央1217029287一般図書913.6/オノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
E E
セーヌ川 パリ-紀行・案内記 橋梁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110467323
書誌種別 図書(和書)
著者名 小野 正嗣/著
著者名ヨミ オノ マサツグ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.6
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390275-3
分類記号 913.6
タイトル 水死人の帰還
書名ヨミ スイシニン ノ キカン
内容紹介 遠い号砲が、オジイの戦争の記憶を呼び覚ます。悪戯者の猿は、オバアの血を騒がせる。冥界から使者が訪れ、水死人は姿を変えて帰還する-。最初の作品から20年の光跡を示す魅惑の短篇集。
著者紹介 1970年大分県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。文学博士(パリ第8大学)。立教大学文学部文学科文芸・思想専修准教授。「九年前の祈り」で芥川賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 セーヌ河は、パリの真中を貫流し、その両岸に輝かしい文明が誕生し、芸術が花開いた。セーヌ河と、その周辺の運河に架かる数多くの橋は、歴史の掛け橋となって、時代を見つめてきた。河・橋・都市の三つが一体となって織り成す興味深いドラマを紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 セーヌの水路と流域のこと
第2章 セーヌとパリの出会い
第3章 シテ島とサン=ルイ島
第4章 右岸と左岸
第5章 橋と河岸
第6章 サン=マルタン運河と橋


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。