検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かなしみの場所

著者名 大島 真寿美/著
著者名ヨミ オオシマ マスミ
出版者 角川書店
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215551365一般図書913.6/オオ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大島 真寿美
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410039385
書誌種別 図書(和書)
著者名 大島 真寿美/著
著者名ヨミ オオシマ マスミ
出版者 角川書店
出版年月 2004.5
ページ数 202p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-873534-9
分類記号 913.6
タイトル かなしみの場所
書名ヨミ カナシミ ノ バショ
内容紹介 私は子供だった頃、誘拐されたことがあるらしい-。雑貨を作りながら淡々と日々をおくる果那、そして彼女をとりまく人々。それぞれの人生、それぞれの場所のいとおしさが静かに浮かびあがる物語。
著者紹介 1962年名古屋生まれ。「春の手品師」で文学界新人賞を受賞。著書に「水の繭」「羽の音」「宙の家」など。

(他の紹介)内容紹介 誰かが、誰かに会いに来る。誰かが、誰かに会いたいと思う。それってなんなんでしょうね―。離婚して実家にもどり、雑貨をつくりながら静かな生活をおくる果那。夫と別れるきっかけとなったある出来事のせいで、自分の家では眠れないのに、なぜか雑貨の卸し先「梅屋」の奥の小部屋では熟睡することができる。梅屋で働くみなみちゃん、どこか浮世離れした両親、賑やかな親戚、そしてずっと昔、私を誘拐したらしい「天使のおじさん」―。さまざまなひとの、さまざまな人生。生きていくことのいとおしさが胸にこみあげる。いま注目の作家が贈る、静かな、うつくしい物語。
(他の紹介)著者紹介 大島 真寿美
 1962年名古屋生まれ。1992年「春の手品師」で文学界新人賞を受賞。透明感あふれる文体、かつてなくみずみずしい物語で、いま注目を集めている気鋭の作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。