検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

金融が乗っ取る世界経済 中公新書 2132 21世紀の憂鬱

著者名 ロナルド・ドーア/著
著者名ヨミ ロナルド ドーア
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111351670一般図書333//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
789.25 789.25
合気道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110087298
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロナルド・ドーア/著
著者名ヨミ ロナルド ドーア
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.10
ページ数 3,242p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102132-8
分類記号 333.6
タイトル 金融が乗っ取る世界経済 中公新書 2132 21世紀の憂鬱
書名ヨミ キンユウ ガ ノットル セカイ ケイザイ
副書名 21世紀の憂鬱
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ ユウウツ
内容紹介 経済の金融化とは何か、その背景にある要因は何か? 金融化の結果として社会・政治・教育などはどう変わるか? 金融改革・弊害是正をめぐる国際機関の試みとは? 人間の諸権利を脅かす金融化経済の問題点をえぐり出す。
著者紹介 1925年イギリス生まれ。ロンドン大学東洋アフリカ研究学院卒業。アメリカ等の大学の社会学部や政治学部教授、ロンドン大学LSEフェローを歴任。著書に「誰のための会社にするか」等。
件名1 世界経済
件名2 金融

(他の紹介)内容紹介 西尾昭二師範初の技術書。触れ合う前に勝負を決める“入身一足”の理合をベースに、独自の理論を展開。武術を根源としながらも破壊、闘争にならない開祖の合気道をめざし、研鑚を重ねてきた西尾師範の、50余年に及ぶ修行の集大成です。
(他の紹介)目次 1 総論(理念―許す武道
基本的技術 入身一足)
2 技術編(逆半身
相半身片手取り
袖取り二技
肩取り面打ち
正面打ち
横面打ち)
(他の紹介)著者紹介 西尾 昭二
 1927‐2005。青森県出身。合気会8段。1951年末、合気道本部道場に入門。1955年頃より指導を始める。柔道、空手、居合道、杖道等の経験も豊富で、それ等の要素を自らの合気道に取り入れている。北欧諸国やアメリカ、フランス、ドイツにおいて頻繁に指導を行なう。東京をはじめ神奈川、埼玉、千葉、長野、滋賀、愛媛、広島の各県および御殿場、北陸方面で指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。