検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ネオカル日和

著者名 辻村 深月/著
著者名ヨミ ツジムラ ミズキ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511455214一般図書914/つ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911310647一般図書914/ツ/開架通常貸出在庫 
3 中央1216463560一般図書914.6/ツシ/開架通常貸出在庫 
4 中央1216574176一般図書914.6/ツシ/閉架書庫通常貸出在庫 
5 江南1510743246一般図書914.6/ツジ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
210.42 210.42
直木賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110095954
書誌種別 図書(和書)
著者名 辻村 深月/著
著者名ヨミ ツジムラ ミズキ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2011.11
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-32086-1
分類記号 914.6
タイトル ネオカル日和
書名ヨミ ネオカル ビヨリ
内容紹介 国民的マンガからパワースポットまで、“ネオカル”の現場にミステリ作家が潜入。マニアックなこだわりとキュートでトホホな日常を綴るルポ&エッセイ集。ショートショート&短編小説も収録。『毎日新聞』掲載を中心に書籍化。
著者紹介 1980年生まれ。千葉大学教育学部卒業。2004年「冷たい校舎の時は止まる」でメフィスト賞を受賞しデビュー。11年「ツナグ」で吉川英治文学新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 仕立屋の淳蔵は、かつての親友高瀬に招かれ、追われるように去った信州の故郷を35年ぶりに訪れる。高瀬の妻の美保子は昔、淳蔵が恋焦がれた相手だが、年月が彼女を変貌させていた。佳世と出会った淳蔵は年齢差を超えて惹かれるが、過去の事実が二人の恋情をより秘密めいたものにしていくのだった。直木賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 藤田 宜永
 昭和25(1950)年、福井県に生まれる。早稲田大学中退。48年、パリに渡り、エールフランスに勤務。55年に帰国後、エッセイを執筆。61年、「野望のラビリンス」で小説デビュー。平成7年、「鋼鉄の騎士」で第48回日本推理作家協会賞、同年、「巴里からの遺言」で第14回日本冒険小説協会大賞短編部門大賞を受賞。その後「樹下の想い」で恋愛小説に新境地を拓き、平成11年、「求愛」で第6回島清恋愛文学賞を受賞、平成13年、「愛の領分」で第125回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。