検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魂の燃ゆるままに イサドラ・ダンカン自伝

著者名 イサドラ・ダンカン/著
著者名ヨミ イサドラ ダンカン
出版者 富山房インターナショナル
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215528991一般図書769.5/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イサドラ・ダンカン 山川 亜希子 山川 紘矢
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410041214
書誌種別 図書(和書)
著者名 イサドラ・ダンカン/著   山川 亜希子/訳   山川 紘矢/訳
著者名ヨミ イサドラ ダンカン ヤマカワ アキコ ヤマカワ コウヤ
出版者 富山房インターナショナル
出版年月 2004.5
ページ数 458p
大きさ 19cm
ISBN 4-902385-01-5
分類記号 769.53
タイトル 魂の燃ゆるままに イサドラ・ダンカン自伝
書名ヨミ タマシイ ノ モユル ママ ニ
副書名 イサドラ・ダンカン自伝
副書名ヨミ イサドラ ダンカン ジデン
内容紹介 100年前、1人の少女が舞踏界に革命を起こした。彼女の名はイサドラ・ダンカン。ひたすら愛し、ひたすら踊り続けた生涯だった。稀代の舞踏家が自らをありのままに描ききった魂の半生記。75年刊「わが生涯」の新訳。

(他の紹介)内容紹介 100年前、一人の少女が舞踊界に革命を起こした。彼女の名はイサドラ・ダンカン。ひたすら愛し、ひたすら踊り続けた生涯だった。稀代の舞踊家が自らをありのままに描ききった魂の半生記。
(他の紹介)著者紹介 ダンカン,イサドラ
 1877年サンフランシスコに生まれる。1895年巡業に来ていた演出家のオーガスチン・デイリーの劇団に入団。その後、世界各国で舞踊家として活躍。恋の遍歴も数々。1927年、自動車事故で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山川 紘矢
 1941年静岡県生まれ。1965年東京大学法学部卒業後、大蔵省に入省。マレーシア大使館、世界銀行など海外勤務を経たのち、1987年大蔵省退官。現在は翻訳家として欧米の精神世界に関する本を日本に紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山川 亜希子
 1943年東京都生まれ。1965年東京大学経済学部卒業。マッキンゼー・アンド・カンパニー、マープランジャパン等を経て、現在は翻訳家。1986年以降、夫とともに精神世界に関する本と思想の紹介を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。