検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鐘ノネ響キテ

著者名 マイカルハミングバード/制作者
出版者 パイオニアLDC株式会社
出版年月 1993.04.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240267680音楽資料J01/ヤマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足立区教育委員会
2017
372.107 372.107
児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000140000634
書誌種別 CD
著者名 マイカルハミングバード/制作者   山本正之/演奏:歌
出版者 パイオニアLDC株式会社
出版年月 1993.04.01
大きさ 12cm
分類記号 J01
タイトル 鐘ノネ響キテ
書名ヨミ カネ ノ ネ ヒビキテ

(他の紹介)目次 1 心の手当てをする
2 公衆衛生の問題
3 子ども観と子どもの人権
4 エンパワメントとレジリアンシー
5 体罰の六つの問題
6 怒りの仮面
7 性的虐待の深刻さ
8 DV環境が及ぼす影響
9 虐待に対応する四つの分野
10 虐待されている子に出会ったら
(他の紹介)著者紹介 森田 ゆり
 1981年より米国で子どもと女性への暴力防止の専門職養成に携わる。その後カリフォルニア大学主任アナリストとして、多様性、人権問題の研修プログラムの開発・指導に七年間就く。同時に先住民の運動支援、非暴力トレーニングの実践を続ける。97年にエンパワメント・センターを設立、虐待、DV、人権に携わる専門職の研修活動に専念する。虐待する親の回復「MY TREEペアレンツ・プログラム」を開発し広めている。『聖なる魂』で朝日ジャーナルノンフィクション大賞、『あなたが守るあなたの心・あなたのからだ』で産経児童文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。