検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

綱大夫四季 岩波現代文庫 文芸 85 昭和の文楽を生きる

著者名 山川 静夫/著
著者名ヨミ ヤマカワ シズオ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215534122一般図書B768//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
768.5 768.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410043729
書誌種別 図書(和書)
著者名 山川 静夫/著
著者名ヨミ ヤマカワ シズオ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.6
ページ数 331p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-602085-6
分類記号 768.5
タイトル 綱大夫四季 岩波現代文庫 文芸 85 昭和の文楽を生きる
書名ヨミ ツナダユウ シキ
副書名 昭和の文楽を生きる
副書名ヨミ ショウワ ノ ブンラク オ イキル

(他の紹介)内容紹介 昭和を代表する文楽太夫、八世竹本綱大夫(一九〇四‐六九)。彼は明治末に豊竹古靭大夫(後の山城少掾)に入門し猛稽古を重ね、「風」を重んじた理知的な語りを完成した。五五年人間国宝、六九年芸術院会員。本書は綱大夫と身近に接した著者による本格的な評伝。明治から昭和四十年代までの文楽界と大阪に生きる芸人の姿を敬愛の念をこめて描いた力作。
(他の紹介)目次 大序 綱大夫とその時代(或る別れ
豆太夫誕生
修業と結婚と
兄弟
新義座事件
召集令状
戦災
文楽分裂
日向嶋上演
山城引退劇
櫓下消滅)
景事 綱大夫聞書(春―放送と綱さん
夏―文楽楽屋ばなし
秋(竹中砦のこと
咲大夫襲名)
冬―寺子屋芸談)
道行 晩年の綱大夫(順天堂にて
父から子へ
軽井沢での生活
浅草の一夜
風花
正月
誕生日の死)
(他の紹介)著者紹介 山川 静夫
 1933年静岡市に生まれる。56年国学院大学文学部卒業、NHKにアナウンサーとして入局。「紅白歌合戦」「ウルトラアイ」などの司会を務める。94年よりフリー。著書は『名手名言』(日本エッセイストクラブ賞受賞、文春文庫)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。