検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

福祉サービス事業者における苦情解決第三者委員活動の手引 第2版

出版者 東京都社会福祉協議会
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215648633一般図書T369/フ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
369 369
社会福祉 苦情処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410043994
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京都社会福祉協議会
出版年月 2004.2
ページ数 70p
大きさ 30cm
ISBN 4-902198-27-4
分類記号 369
タイトル 福祉サービス事業者における苦情解決第三者委員活動の手引 第2版
書名ヨミ フクシ サービス ジギョウシャ ニ オケル クジョウ カイケツ ダイサンシャ イイン カツドウ ノ テビキ
件名1 社会福祉
件名2 苦情処理

(他の紹介)目次 1 苦情解決制度の全体像(「社会福祉法」に位置づけられた苦情解決制度
事業者段階に第三者が加わった仕組みの整備を示した国の指針 ほか)
2 事業者段階における苦情解決の意義と仕組み(福祉サービスにおける苦情の特性と必要とされる対応
事業者にとっての苦情解決の意義 ほか)
3 第三者委員の役割(第三者委員の使命
第三者委員の職務 ほか)
4 事業所における苦情解決の実際とその技法(苦情解決の流れの概要
苦情解決の業務内容)
資料編


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。