検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

素晴らしい海岸生物の観察

著者名 小笠原 鳥類/著
著者名ヨミ オガサワラ チョウルイ
出版者 思潮社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111202394一般図書911.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410048619
書誌種別 図書(和書)
著者名 小笠原 鳥類/著
著者名ヨミ オガサワラ チョウルイ
出版者 思潮社
出版年月 2004.6
ページ数 109p
大きさ 22cm
ISBN 4-7837-1930-6
分類記号 911.56
タイトル 素晴らしい海岸生物の観察
書名ヨミ スバラシイ カイガン セイブツ ノ カンサツ
内容紹介 自然物(生物、わけても鳥)にこだわる詩人の処女詩集。自然存在を媒介とした反自然的ヴィジョンが、いわゆる「シュルレアリスティクな単調さ」の陥穽を巧みにすり抜け、華麗な帯状文様となって繰り広げられて行く…。

(他の紹介)目次 (私は絵を描いていただけだ。/船に遠隔操作の時間差爆弾を仕掛けていたのではない)

腐敗水族館
マイルカDelphinus delphis
鮫が爆発する―鮮明な印刷の図鑑から、深海の風が
私達、人を引きずって歩いている
怨念が鬱積する
標本は生きている
鬱積、緑色ゼリー水槽
夜、深海の風が漂う海岸塩味〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小笠原 鳥類
 1977年岩手生。1999年現代詩手帖賞受賞。『素晴らしい海岸生物の観察』が第一詩集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。