検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新耳袋 第9夜 現代百物語

著者名 木原 浩勝/著
著者名ヨミ キハラ ヒロカツ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215565225一般図書147/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木原 浩勝 中山 市朗
2004
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410048667
書誌種別 図書(和書)
著者名 木原 浩勝/著   中山 市朗/著
著者名ヨミ キハラ ヒロカツ ナカヤマ イチロウ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2004.6
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-8401-1113-8
分類記号 147
タイトル 新耳袋 第9夜 現代百物語
書名ヨミ シンミミブクロ
副書名 現代百物語
副書名ヨミ ゲンダイ ヒャクモノガタリ
内容紹介 人に語られ、人に伝わってこそ怪談に命が宿る。この世の不思議と底知れぬ怖さを垣間見る、シリーズ第9弾。気にまつわる話、奇にまつわる話、鬼にまつわる話、喜にまつわる話、祈にまつわる話など、全9章99話を紹介する。
著者紹介 怪異蒐集家。「怪談之怪」発起人。
件名1 心霊研究

(他の紹介)目次 第1章 気にまつわる八つの話
第2章 奇にまつわる十二の話
第3章 鬼にまつわる十九の話
第4章 喜にまつわる八つの話
第5章 祈にまつわる十二の話
第6章 危にまつわる七つの話
第7章 忌にまつわる十の話
第8章 帰にまつわる十二の話
第9章 記にまつわる十一の話
(他の紹介)著者紹介 木原 浩勝
 怪異蒐集家。「怪談之怪」発起人。怪談ショートフィルム『怪談新耳袋』では、ファーストシリーズで「ビデオテープ」(主演・三輪ひとみ、三輪明日美)を監督。最近は井上雅彦氏監修のアンソロジー『異形コレクション』にも短編を寄稿、独自の語り口を駆使して、実話怪談とは異なった小説世界を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 市朗
 怪異蒐集、オカルト研究、放送作家。「怪談之怪」発起人。聖徳太子の謎を描いた歴史ミステリ『捜聖記』(木原との共著、角川書店)がある。『怪談新耳袋』では、ファーストシリーズで「百物語の取材」(主演・黒谷友香)を監督。今春、作家、漫画家などクリエイターを養成する「作劇塾」を立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。