検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

目でみる日本の詩歌 9 ジュニア版 近代の俳句

出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1982.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220198186児童図書910/シ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1982
221.06 221.06

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820001971
書誌種別 図書(児童)
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1982.4
ページ数 150p
大きさ 26cm
分類記号 911
タイトル 目でみる日本の詩歌 9 ジュニア版 近代の俳句
書名ヨミ メ デ ミル ニホン ノ シイカ
副書名 ジュニア版
副書名ヨミ ジュニアバン
件名1 詩歌

(他の紹介)内容紹介 川端康成、谷崎潤一郎、三島由紀夫など文豪たちの素顔!日本文学の翻訳・研究者として著名な筆者は、語学将校として第二次大戦を体験、日本の戦後処理にもあたった。のち日本文学研究に没頭する。その半生、そして文豪たちとの交流を描く。
(他の紹介)目次 1 コロラド時代
2 大戦
3 戦後
4 冷戦
5 文人たち
6 西海岸の光と影
7 往時の辺境に暮らす
8 円環を閉じる
(他の紹介)著者紹介 サイデンステッカー,エドワード・G.
 1921年コロラド州生まれ。第二次大戦直後、海兵隊員として日本に進駐。のち外交官として滞日。コロンビア、ハーバード、東大に学び、川端康成、谷崎潤一郎などの英訳のほか、1975年『源氏物語』の新訳を完成。コロンビア大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安西 徹雄
 1933年松山市生まれ。上智大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。