検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ミクロ経済学の第一歩 有斐閣ストゥディア 新版

著者名 安藤 至大/著
著者名ヨミ アンドウ ムネトモ
出版者 有斐閣
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311527368一般図書331//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
210.3 210.3
日本-歴史-古代 神話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111390576
書誌種別 図書(和書)
著者名 安藤 至大/著
著者名ヨミ アンドウ ムネトモ
出版者 有斐閣
出版年月 2021.4
ページ数 16,260p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-15085-0
分類記号 331
タイトル ミクロ経済学の第一歩 有斐閣ストゥディア 新版
書名ヨミ ミクロ ケイザイガク ノ ダイイッポ
内容紹介 はじめて経済学を学ぶ学生がつまずきやすい箇所にポイントを絞って、理論の前提を省略せずに丁寧に解説した入門テキスト。具体例とイラストをふんだんに盛り込む。ミクロ経済学の全体像がわかる地図などを収録した新版。
著者紹介 1976年生まれ。東京大学博士(経済学)。日本大学経済学部教授。専門は契約理論、労働経済学、法と経済学。著書に「これだけは知っておきたい働き方の教科書」など。
件名1 ミクロ経済学

(他の紹介)内容紹介 出雲には何かが眠っている。それは古代史に興味を持つものの胸に必ず去来する感慨であろう。近年の考古学の発掘も、出雲が強大な勢力であり、ヤマト朝廷の成立にあたっても大きな役割を担ったことを実証しはじめている。そして状況証拠が指し示す通り、実は「蘇我氏」こそが出雲に由来する正統な氏族だったとするならば…。ヤマト建国の謎も邪馬台国の謎も解き明かす「最後の鍵」が、ついに開かれる。
(他の紹介)目次 第1章 「出雲」は本当になかったのか?(古代史の謎を解き明かす最後の鍵
時代に翻弄された「神話」 ほか)
第2章 出雲はそこにあった(出雲はなかったというかつての常識
考古学の示す最新の出雲像 ほか)
第3章 なぜ出雲は封印されたのか(とてつもない柱が出現した出雲大社境内遺跡
出雲信仰はなぜ起こったのか ほか)
第4章 出雲はなぜ崇るのか(どんどん繰り上がる古墳時代の年代観
邪馬台国は本当に畿内で決まったのか ほか)
第5章 明かされた真実(神社伝承から明かす大国主神の正体
大国主神の末裔・富氏の謎 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。