検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ミイラ事典 「知」のビジュアル百科 10

著者名 ジェームズ・パトナム/著
著者名ヨミ ジェームズ パトナム
出版者 あすなろ書房
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320671852児童図書23//児童-大型通常貸出在庫 
2 保塚0520662305児童図書202//参考図書開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020487938児童図書03//10開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221477647児童図書385/ハ/開架-児童通常貸出在庫 
5 江南1520282508児童図書202/パト/開架-児童通常貸出在庫 
6 新田1610554477児童図書20//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェームズ・パトナム 吉村 作治
2004
202.5 202.5
ミイラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410050789
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェームズ・パトナム/著   吉村 作治/日本語版監修
著者名ヨミ ジェームズ パトナム ヨシムラ サクジ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2004.7
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-7515-2310-4
分類記号 202.5
タイトル ミイラ事典 「知」のビジュアル百科 10
書名ヨミ ミイラ ジテン
内容紹介 ミイラに込められた古代エジプト人の思いと、その驚くべきミイラ作りの技術を一挙公開。氷河や砂漠、アンデス、シチリア等、世界各地で生まれたミイラを紹介。94年同朋舎出版刊「ビジュアル博物館 第44巻」の改題改訂。
著者紹介 大英博物館のエジプト学者。
件名1 ミイラ

(他の紹介)内容紹介 ミイラにこめられた古代エジプト人の思いとその驚くべき技術を一挙公開!氷河や砂漠で生まれたミイラや、アンデス、シチリアのミイラなど、世界のミイラも紹介。ミイラの神秘を解き明かす1冊。
(他の紹介)目次 ミイラとは?
自然のミイラ
時に埋もれた土地
エジプトの「死者の書」
ミイラをつくる
ミイラを包む
ミイラのマスク
お守り
ミイラのかくれ家
石棺
来世にもっていくもの
来世の労働者
ミイラとオシリス神
王のミイラ
ツタンカーメンの財宝
ミイラの呪い
ギリシアとローマのミイラ
動物のミイラ
ミイラの秘密を解く
アンデスのミイラ
アイスマン
湿地のミイラ
シチリアのミイラ
そのほかのミイラ
(他の紹介)著者紹介 吉村 作治
 1943年、東京生まれ。カイロ大学考古学研究所留学。早稲田大学第一文学部卒業。現在早稲田大学教授。工学博士。1966年早稲田大学古代エジプト調査隊を組織して以来、現地での調査研究活動を継続、数々の成果により国際的評価を得る。エジプト考古学者として活躍する一方、エジプトの文化・歴史や、世界各国の遺跡・文明の紹介、さらにエジプトを舞台にした映画の原作小説を書き下ろすなど幅広い領域で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。