検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

先生のためのやさしい手話講座

著者名 田中 ひろし/著
著者名ヨミ タナカ ヒロシ
出版者 学事出版
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311218455一般図書378.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 ひろし こどもくらぶ
2004
378.28 801.92
手話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410051353
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 ひろし/著   こどもくらぶ/編
著者名ヨミ タナカ ヒロシ コドモ クラブ
出版者 学事出版
出版年月 2004.8
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-7619-1033-X
分類記号 801.92
タイトル 先生のためのやさしい手話講座
書名ヨミ センセイ ノ タメ ノ ヤサシイ シュワ コウザ
内容紹介 手話サークル、手話ソング、手話ダンスなど、教師が学校で手話の実践に取り組む際の基礎と実践・応用を、写真や図解をまじえ詳しく紹介。
著者紹介 1953年東京生まれ。東京外国語大学・大阪外語大学卒業。著書に「これだけ手話」「はじめてのボランティア」シリーズなど。
件名1 手話

(他の紹介)目次 第1章 まず見てみよう!手話授業の実際(手話は合理的な言葉
1年生からできる手話の授業
擬似体験と交流体験で3時間授業を展開 ほか)
第2章 これだけ知っておこう!手話の基礎(手話とは何か?
手話の語順
手話の語源 ほか)
第3章 手話の授業をおもしろくする8つのアイディア(指立てゲーム
手話じゃん
指文字しりとり ほか)
第4章 授業に役立つ資料紹介
巻末付録 授業に役立つ手話単語集
(他の紹介)著者紹介 田中 ひろし
 1953年東京生まれ。東京外国語大学卒、大阪外国語大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。