検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 5 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

タイトル

就職氷河期世代 中公新書 2825 データで読み解く所得・家族形成・格差

著者名 近藤 絢子/著
著者名ヨミ コンドウ アヤコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212087092一般図書366.2//開架通常貸出貸出中  ×
2 花畑0711856575一般図書366//新書通常貸出貸出中  ×
3 中央1218235453一般図書366.2/コ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111703241
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 絢子/著
著者名ヨミ コンドウ アヤコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.10
ページ数 5,181p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102825-9
分類記号 366.21
タイトル 就職氷河期世代 中公新書 2825 データで読み解く所得・家族形成・格差
書名ヨミ シュウショク ヒョウガキ セダイ
副書名 データで読み解く所得・家族形成・格差
副書名ヨミ データ デ ヨミトク ショトク カゾク ケイセイ カクサ
内容紹介 1993〜2004年に高校、大学などを卒業した「就職氷河期世代」の雇用形態や所得などをデータから解明。家族形成への影響や、男女差、世代内の格差、高齢化に伴う困窮について検討し、セーフティネットの拡充を提言する。
著者紹介 コロンビア大学大学院博士課程(経済学)修了。Ph.D.。東京大学社会科学研究所教授。専門は労働経済学。日本学士院学術奨励賞受賞。編著に「世の中を知る、考える、変えていく」がある。
件名1 雇用
件名2 労働問題-日本

(他の紹介)内容紹介 財産・名声・地位などを求める欲が幸せになる邪魔をする―足ることを知り自由な精神で暮らす生活や、信念を貫いて生きる人々をとおして考えさせられる、本当の豊かさと幸福。めまぐるしく変化する現代社会におぼれず、心豊かに充足した人生のおくり方を綴った、心が満たされるエッセイ。
(他の紹介)目次 自足のすすめ
己れを知ること
どろ亀さん
木のいのちを生かす
されば、一生のうち
高臥閑行、自在の身
たのしみは人の本性
碁をたのしむ
自分の現在を受け入れる
旅で己れを知る〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 中野 孝次
 作家。1925年千葉県生まれ。東京大学文学部独文科卒業。『ブリューゲルへの旅』でエッセイストクラブ賞、『麦熟るる日に』で平林たい子賞、『ハラスのいた日々』で新田次郎文学賞、『暗殺者』で芸術選奨文部大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。