検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森からの伝言 NEKO MOOK 2620 退行的進化論と森の生活

著者名 田渕 義雄/[著]
著者名ヨミ タブチ ヨシオ
出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111532840一般図書611//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111075091
書誌種別 図書(和書)
著者名 田渕 義雄/[著]
著者名ヨミ タブチ ヨシオ
出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2017.10
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 4-7770-2120-8
分類記号 611.98
タイトル 森からの伝言 NEKO MOOK 2620 退行的進化論と森の生活
書名ヨミ モリ カラ ノ デンゴン
副書名 退行的進化論と森の生活
副書名ヨミ タイコウテキ シンカロン ト モリ ノ セイカツ
内容紹介 楽しい薪ストーブ、養蜂論、我が家の年中行事、冬の支度…。日本一標高の高い村、川上村で自給自足的田園生活を実践する著者が、退行的進化論と森の生活を語る。『HUNT』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1944年東京都生まれ。作家。82年に川上村に居を移す。園芸家、薪ストーブ研究家、家具作家でもある。著書に「森からの手紙」「山からの手紙」「森暮らしの家」など。
件名1 農村
件名2 生活

(他の紹介)内容紹介 交通事故で死んだ両親が残したペンション、だりや荘。二人の夢を引き継ぐため、妹は東京を引き払い、夫とともに信州のこの地へやってきた。そこには、はかなく美しい姉が一人で住んでいた。親の庇護を失った姉を、妹夫婦はやさしく受け入れる。それが、たとえ他人には理解できないかたちであろうと…。それでも私には、このひとが必要なのだ。このひとが、私を必要としていなくても…。信州の四季を背景に、愛と喪失を描ききった美しくも痛烈な長篇小説。
(他の紹介)著者紹介 井上 荒野
 1961年、東京生まれ。「わたしのヌレエフ」で第1回フェミナ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。