検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これで納得!契約書のつくり方 いますぐ契約書をつくりたい人の本

著者名 寺村 淳/著
著者名ヨミ テラムラ ジュン
出版者 総合法令出版
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610556886一般図書324//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
324.52 324.52
契約 書式(法律用)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410053034
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺村 淳/著
著者名ヨミ テラムラ ジュン
出版者 総合法令出版
出版年月 2004.8
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-89346-856-1
分類記号 324.52
タイトル これで納得!契約書のつくり方 いますぐ契約書をつくりたい人の本
書名ヨミ コレ デ ナットク ケイヤクショ ノ ツクリカタ
副書名 いますぐ契約書をつくりたい人の本
副書名ヨミ イマ スグ ケイヤクショ オ ツクリタイ ヒト ノ ホン
内容紹介 契約書作成は決して難しい事ではない。契約書の基本さえマスターすれば、誰にでもカンタンにカンペキなものが作成できる。契約書の記載の仕方と各規定の意味についての基本的なところを、書式を交えながら解説。
著者紹介 1960年生まれ。東京大学法学部卒業。行政書士。著書に「これで納得!契約の基本」がある。
件名1 契約
件名2 書式(法律用)

(他の紹介)内容紹介 いますぐ契約書をつくりたい人の本。この1冊で契約書がカンタンにカンペキにつくれます。
(他の紹介)目次 序章 なぜ契約書が必要なのか
第1章 契約書に規定しなければならない事項
第2章 契約書に規定した方が望ましい事項
第3章 契約書に規定すべきでない事項
第4章 署名と印鑑
第5章 契約の類型と特徴・留意点
第6章 契約書の書式と解説
(他の紹介)著者紹介 寺村 淳
 行政書士。寺村総合法務事務所代表。宅地建物取引主任者、法務省入管申請取次者の資格も有する。札幌市出身。1960年生まれ。東京大学法学部に在学中は法律相談所に所属し、法律上のトラブルに悩む一般の人々を相手に無料相談を行う。卒業後は新日本製鉄株式会社などで17年間にわたり、会社法務関連や契約審査・契約交渉・知的財産管理など、法務分野を中心に業務に精励。現在は独立して、行政書士事務所を開業。「親切丁寧なリーガルサービスの提供」を信条とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。