検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌

著者名 川内 有緒/著
著者名ヨミ カワウチ アリオ
出版者 幻冬舎
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216659761一般図書292.5/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 健一
2004
785.22 785.22
水泳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110225165
書誌種別 図書(和書)
著者名 川内 有緒/著
著者名ヨミ カワウチ アリオ
出版者 幻冬舎
出版年月 2013.2
ページ数 294p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-02330-7
分類記号 292.576
タイトル バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌
書名ヨミ バウル オ サガシテ
副書名 地球の片隅に伝わる秘密の歌
副書名ヨミ チキュウ ノ カタスミ ニ ツタワル ヒミツ ノ ウタ
内容紹介 18世紀終わりに生を享けた伝説の男ラロン・フォキルが作った「バウルの歌」は、何のために数百年もの間、歌い継がれているのか。アジア最貧国バングラデシュに飛び込み、歌の正体を追いかけた旅の記録。
著者紹介 ジョージタウン大学にて修士号を取得。コンサルティング会社やシンクタンク、パリの国際機関などに勤務した後、フリーランス。著書に「パリでメシを食う。」がある。
件名1 バングラデシュ-紀行・案内記
改題・改訂等に関する情報 「バウルの歌を探しに」(幻冬舎文庫 2015年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 全国のスイマーからアンケートを募って制作した、特別講師による「泳法別」集中講座、第2弾!ソウルオリンピック100mの金メダリスト、鈴木大地氏が、専門種目「背泳ぎ」について、たっぷりお答えします。
(他の紹介)目次 1 キック
2 プル
3 スイム
4 スタート・ターン・タッチ
5 レース
6 練習メニュー
7 ウエイトトレーニング
8 その他
特別講座「スイマーの食事」
(他の紹介)著者紹介 鈴木 大地
 1967年3月10日、千葉県生まれ。84年高校3年でロス五輪出場。86年アジア大会、87年ユニバーシアード大会、88年ソウル五輪100m背泳ぎで金メダルを獲得。92年に引退。順天堂大学大学院修了後、同大学助手を経て97年より講師に。94年コロラド大学ボルダー校客員研究員、また98年より2年間、JOC在外研修生としてハーバード大学水泳チームのゲストコーチ。現在、順天堂大学講師、同水泳部監督として後進の指導に当たるかたわら、JOCアスリート委員、世界オリンピアンズ協会理事、(財)日本アンチドーピング機構理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。