検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

流通と消費者 入門消費経済学 6

著者名 岩永 忠康/編著
著者名ヨミ イワナガ タダヤス
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215953017一般図書675.4/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810029616
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩永 忠康/編著   佐々木 保幸/編著
著者名ヨミ イワナガ タダヤス ササキ ヤスユキ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.4
ページ数 16,251p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-1509-4
分類記号 675.4
タイトル 流通と消費者 入門消費経済学 6
書名ヨミ リュウツウ ト ショウヒシャ
内容紹介 流通の役割や消費者との関わりといった基本的な問いかけから始まり、流通のメカニズムと実態など、政府による流通政策の意味と変容、そして消費者に与える影響などをわかりやすく解説。消費者の視点から考える、新しい流通論。
著者紹介 福岡大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学。佐賀大学経済学部教授。
件名1 流通



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。