検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

乃木希典

著者名 福田 和也/著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611414764一般図書281/ノキ/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111195408一般図書289.1/ノ/開架通常貸出在庫 
3 中央1215555622一般図書289.1/ノ/開架通常貸出在庫 
4 江南1510638719一般図書289.1/ノギ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 和也
2004
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410060345
書誌種別 図書(和書)
著者名 福田 和也/著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.8
ページ数 163p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-366210-3
分類記号 289.1
タイトル 乃木希典
書名ヨミ ノギ マレスケ
内容紹介 挫折、転機、純化、殉死…。世俗的欲望を断ち、自らを徹底的に純化する。彼は、なぜ有徳な人物を演じ続けたのか。日露開戦100年に明かされる乃木希典の実像。
著者紹介 1960年東京生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。現在、同大学教授、文芸評論家。「日本の家郷」で三島由紀夫賞、「甘美な人生」で平林たい子文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 彼は、立派な人であろうとした。挫折、転機、純化、殉死―。日露戦争開戦100年後に明かされる乃木希典の実像。現代の日本を問う傑作評伝。
(他の紹介)目次 1 面影(マッカーサーが植えたハナミズキ
「有徳な人間」になりきること ほか)
2 国家(吉田松陰の「優しさ」
軍人になるか、学者になるか ほか)
3 徳義(「薩摩の娘ならば貰いましょう」
乃木夫妻の緊張関係 ほか)
4 葬礼(武士道よりも厳しい道
「徳」によって国民の信任を得る)
(他の紹介)著者紹介 福田 和也
 1960年、東京生まれ。慶応義塾大学文学部仏文科卒業。同大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。現在、慶応義塾大学教授。文芸評論家として文壇、論壇で活躍中。93年『日本の家郷』で三島由紀夫賞、96年『甘美な人生』で平林たい子文学賞、2002年には、『地ひらく 石原莞爾と昭和の夢』で山本七平賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。