検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教育学入門 30のテーマで学ぶ

著者名 岡田 昭人/編著
著者名ヨミ オカダ アキト
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611750928一般図書371//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110462484
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 昭人/編著
著者名ヨミ オカダ アキト
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.5
ページ数 19,237p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-07298-9
分類記号 371
タイトル 教育学入門 30のテーマで学ぶ
書名ヨミ キョウイクガク ニュウモン
副書名 30のテーマで学ぶ
副書名ヨミ サンジュウ ノ テーマ デ マナブ
内容紹介 初めて教育学を学ぼうとする人に向けて、知っておくべき重要なテーマを精選した入門書。教育についての概説から、理論と法則、歴史と思想、人権、方法、現代の教育問題までを取り上げて解説する。
著者紹介 1967年大阪府生まれ。オックスフォード大学教育学大学院博士課程修了。博士(教育学)。東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。著書に「教育の機会均等」など。
件名1 教育学

(他の紹介)内容紹介 本書は、2003年9月にオランダ・ベルギーの図書館を見学に訪れた報告書である。日本で今問題になっている公貸権については、オランダ・ベルギーでも同じように悩みの種のようである。その他にも、日本の図書館の直面している問題と共通するところが多い。
(他の紹介)目次 第1部 それぞれの図書館(オランダ公共図書館のあらまし―マリアン・コーレンさんのレクチャー
バスステーションとの複合図書館―アムステルフェーン図書館
驚くべきバックアップ図書館―プロビブリオ
町の誇り、可愛い図書館―リッセ図書館 ほか)
第2部 オランダの図書館その背景(歴史と現況
オランダの公共図書館ネットワーク
オランダの図書館法関連、公貸権関連
オランダの図書館におけるICTの活用 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。