検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

松田隆作季節の花をいける

著者名 松田 隆作/著
著者名ヨミ マツダ リュウサク
出版者 講談社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011076468一般図書793//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
793 793
花道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410061709
書誌種別 図書(和書)
著者名 松田 隆作/著
著者名ヨミ マツダ リュウサク
出版者 講談社
出版年月 2004.8
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-212177-8
分類記号 793
タイトル 松田隆作季節の花をいける
書名ヨミ マツダ リュウサク キセツ ノ ハナ オ イケル
内容紹介 海外でも活躍しているフラワーデザイナーの著者が、季節の花を美しくいけるための基本を紹介。独自の花の構成法により、豊富な作品とともにわかりやすく解説する。
著者紹介 1948年兵庫県生まれ。千葉大学園芸学部講師、JFTD学園日本フラワーカレッジ講師。Studio MATSUDA93主宰。
件名1 花道

(他の紹介)目次



ススキの1年
デザインの目的と構造、構成
植生に基づいてデザインする
デザインの変貌
(他の紹介)著者紹介 松田 隆作
 1948兵庫県高砂市に生まれる。1970マミフラワーデザインスクールの講師資格を取得。以後、日本、ヨーロッパのフローリストにおいて、「フラワーデザインの東西」を研修。現在、Studio MATSUDA93主宰。千葉大学園芸学部講師、JFTD学園日本フラワーカレッジ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。