検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

実践合気道入門 DVDで見て、学ぶ

著者名 佐原 文東/著
著者名ヨミ サハラ フミハル
出版者 永岡書店
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111379655一般図書789.25//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
726.6 726.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010011396
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐原 文東/著
著者名ヨミ サハラ フミハル
出版者 永岡書店
出版年月 2010.2
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-522-42688-3
分類記号 789.25
タイトル 実践合気道入門 DVDで見て、学ぶ
書名ヨミ ジッセン アイキドウ ニュウモン
副書名 DVDで見て、学ぶ
副書名ヨミ ディーヴイディー デ ミテ マナブ
内容紹介 争わない武道「合気道」の真髄をわかりやすく解説。基本動作や身体づかいのメカニズムを論理的に分析するとともに、基本から応用、護身術まで、技の習得ポイントを付属DVDの映像と連続写真で徹底アドバイスする。
著者紹介 1947年生まれ。東京都出身。財団法人合気会七段。「武道と禅の会・清心館道場」を開設。八王子市合気道連盟会長。
件名1 合気道
改題・改訂等に関する情報 2007年刊の改訂

(他の紹介)内容紹介 世界のさまざまな街を訪れたい、さまざまな人に出会いたい。仮設の橋を架ければ、世界中のどこへでも、どこまでも歩いていける。情熱と想像力が生み出す、心がワクワクするすてきな冒険。
(他の紹介)著者紹介 川俣 正
 1953年、北海道三笠市生まれ。1977年から美術家としての活動を始め、建物に材木をからませる大規模なインスタレーション作品などを世界各地で発表。近年は、「ワーク・イン・プログレス」という長期間にわたって継続していくプロジェクトを国内、海外で行うほか、東京芸術大学美術学部先端芸術表現科教授も務めている。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村田 真
 1954年、東京都生まれ。ぴあ編集部を経て、フリーランスの美術ジャーナリストになる。多数の新聞・雑誌等で活躍。川俣正の仕事を、その初期からよき理解者として見続けている。東京造形大学講師、および横浜バンカートスクール校長として、現代美術を教えている。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。