検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マルマくんかえるになる

著者名 片山 令子/文
著者名ヨミ カタヤマ レイコ
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720744762児童図書E/ひろ/緑閉架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920551165児童図書E/かた/開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020606776児童図書E/かたや/開架-児童通常貸出在庫 
4 江南1520268614児童図書E901/かた/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
459.68 459.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410091406
書誌種別 図書(和書)
著者名 津本 陽/著
著者名ヨミ ツモト ヨウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.1
ページ数 362p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-63917-8
分類記号 210.5
タイトル 日本列島「士風」探訪
書名ヨミ ニホン レットウ シフウ タンボウ
内容紹介 土佐のいごっそう、肥後もっこす、水戸っぽ、薩摩のぼっけもん…。全国各地に伝わるサムライの気風は、いつ、どのようにして生まれたのか。代表的なまちを巡る歴史紀行。『Voice』連載を単行本化。
著者紹介 1929年和歌山県生まれ。東北大学法学部卒業。「深重の海」で直木賞、「夢のまた夢」で吉川英治文学賞を受賞。他の著書に「下天は夢か」など。97年紫綬褒章を受章。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 武士道

(他の紹介)内容紹介 本書では、琥珀の中にあなたが発見できると思われる昆虫たちを同定する方法を紹介しました。昆虫そのほかの生物の多くは、わかりやすいように写真で示しました。
(他の紹介)目次 琥珀ってなに?
琥珀の特性
琥珀の偽物
琥珀の利用法
琥珀はどこから見つかるか?
バルティックの琥珀
ドミニカの琥珀
種とは?
琥珀の内包物
動物たちのつながり〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ロス,アンドリュー
 ロンドン自然史博物館古生物学部門学芸員。化石節足動物(昆虫、クモ、三葉虫、甲殻類)担当。専門は琥珀中の昆虫をはじめとした化石節足動物の生物多様性の研究や、イギリス南部前期白亜紀の地層学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
城田 安幸
 1977年、大阪府立大学大学院農学研究科園芸農学専攻博士課程修了(農学博士)。弘前大学助手、文部省在外研究員(オランダ、ワーヘニンヘン農科大学)等を経て、1992年より弘前大学農学生命科学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。