検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

転型期の自治体計画づくり Tajimi City booklet No.2

著者名 松下 圭一/著
著者名ヨミ マツシタ ケイイチ
出版者 公人の友社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710539953一般図書/E01/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松下 圭一
2004
318 318
地方自治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410062069
書誌種別 図書(和書)
著者名 松下 圭一/著
著者名ヨミ マツシタ ケイイチ
出版者 公人の友社
出版年月 2004.8
ページ数 93p
大きさ 21cm
ISBN 4-87555-444-3
分類記号 318
タイトル 転型期の自治体計画づくり Tajimi City booklet No.2
書名ヨミ テンケイキ ノ ジチタイ ケイカクズクリ
内容紹介 地方分権段階において総合計画はいかに策定されるべきか? 計画の必要性、計画づくりの手順と構成、情報公開、計画文書の形式などの論点を様々な視点からまとめた講演を単行本化。
件名1 地方自治

(他の紹介)目次 1 自治体計画はなぜ必要か
2 自治体計画の課題変化
3 自治体の政策責任を問い直す
4 自治体計画の前提と考え方
5 計画づくりの手順と構成
6 実施計画をどうつくるか
7 ビジョンと情報公開
8 自治体計画に実効性を
(他の紹介)著者紹介 松下 圭一
 法政大学名誉教授。1929年生まれ。福井県出身。元日本政治学会理事長、元日本公共政策学会会長。著書に、「シビル・ミニマムの思想」(東大出版会、毎日出版文化賞)、「市民参加」(編著)(東洋経済新報社、吉野作造賞)、「政策型思考と政治」(東大出版会、東畑精一賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。