検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天使は炭酸しか飲まない 4 電撃文庫 4058

著者名 丸深 まろやか/[著]
著者名ヨミ マロミ マロヤカ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612040808一般図書B913.6/マロミ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
犯罪 治安 法社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111578859
書誌種別 図書(和書)
著者名 丸深 まろやか/[著]
著者名ヨミ マロミ マロヤカ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.6
ページ数 301p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-915011-7
分類記号 913.6
タイトル 天使は炭酸しか飲まない 4 電撃文庫 4058
書名ヨミ テンシ ワ タンサン シカ ノマナイ
内容紹介 明石伊緒に届いた、日浦亜貴に関する不穏な連絡。原因は、彼女の所属するテニス部で起きたいざこざだった。伊緒が日浦を気にかける中、ふたりの出会いのきっかけが明かされ…。

(他の紹介)内容紹介 「日本は犯罪の少ない安全な社会である」という安全神話が揺らぎつつある。しかしはたして、犯罪が増加し、凶悪化が進んでいるという認識は正しいのか。著者は、統計資料の徹底的な読み込みを通してわが国の犯罪状況を分析し、近年の通説が現実を正しく反映していないことを考証。なぜそのような言説が一般的にまかり通ることになったのか、その背景と言説自体がもつ意味を明らかにしたうえで、欧米社会との比較考察をも加えつつ、今後の社会変化と法状況の将来を展望する。法とは何かを問うことを通して、わが国における司法制度や社会関係のあるべき姿について考察した、気鋭の法社会学者による刺激的な問題提起である。
(他の紹介)目次 第1部 犯罪とそれをめぐる状況(日本の犯罪状況
欧米の犯罪状況との比較)
第2部 統制の理念と実践(秩序観
犯罪観
安全神話の構造
個別主義と人権)
第3部 将来像と処方箋(人間関係の変容と防犯
境界・共同体と個人)
(他の紹介)著者紹介 河合 幹雄
 1960年生まれ。京都大学理学部生物系卒業。同大学文学部で社会学を学んだ後、同大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、桐蔭横浜大学法学部教授。専門は法社会学。社会の実態把握を実証的に進める一方で、比較法学的視点を取り入れつつ、法とは何か、法と社会はいかにあるべきかについての理論的考察を進める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。