検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

職業レファレンスブック

著者名 労働政策研究・研修機構/編集
著者名ヨミ ロウドウ セイサク ケンキュウ ケンシュウ キコウ
出版者 労働政策研究・研修機構
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610559856一般図書366//3ビジネス通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

労働政策研究・研修機構
2004
366.29 366.29

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410063632
書誌種別 図書(和書)
著者名 労働政策研究・研修機構/編集
著者名ヨミ ロウドウ セイサク ケンキュウ ケンシュウ キコウ
出版者 労働政策研究・研修機構
出版年月 2004.8
ページ数 356p
大きさ 26cm
ISBN 4-538-33005-1
分類記号 366.29
タイトル 職業レファレンスブック
書名ヨミ ショクギョウ レファレンス ブック
内容紹介 現代日本における主要な職業の職務内容を簡明に解説。平成11年版「労働省編職業分類-職業分類表-」から978、平成9年版「職業ハンドブック」から22の職業を取り上げ、計1000職業について約400字で解説する。
件名1 職業-便覧

(他の紹介)内容紹介 本書は、平成11年改訂版労働省(当時)編職業分類および職業ハンドブック(平成9年版、日本労働研究機構編)から1,000職業名を選び出し、それぞれ400字前後でその職務内容を解説したものです。公共職業安定機関等における職業相談・指導のみならず、学校教育におけるキャリアガイダンスおよび進路指導、民間の職業紹介機関におけるキャリアカウンセリングなど、様々な場面で幅広い目的に活用できるようにとりまとめました。
(他の紹介)目次 A 専門的・技術的職業
B 管理的職業
C 事務的職業
D 販売の職業
E サービスの職業
F 保安の職業
G 農林漁業の職業
H 運輸・通信の職業
I 生産工程・労務の職業
追補22職業


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。