検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジェトロ貿易投資白書 2004年版 東アジア自由ビジネス圏の形成と日本企業の新たな飛躍

著者名 ジェトロ/編
著者名ヨミ ジェトロ
出版者 ジェトロ
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215562552一般図書R678.2/シ/2004閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
678.2 678.2
貿易 国際投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410063827
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェトロ/編
著者名ヨミ ジェトロ
出版者 ジェトロ
出版年月 2004.9
ページ数 403p
大きさ 30cm
ISBN 4-8224-0992-9
分類記号 678.2
タイトル ジェトロ貿易投資白書 2004年版 東アジア自由ビジネス圏の形成と日本企業の新たな飛躍
書名ヨミ ジェトロ ボウエキ トウシ ハクショ
件名1 貿易
件名2 国際投資

(他の紹介)内容紹介 本白書の「第1部総論編」では、第1章で2003年以降の世界と日本の貿易投資動向の分析とWTO新ラウンドの動向をまとめている。第2章では、世界で加速するFTAの取り組みと日本企業に与える影響ならびに東アジアFTA時代における日本企業の戦略や産業の課題を明らかにしている。第3章では、日本経済活性化のためのソフトパワーの充実と地方経済の活力回復、本格始動した外国投資誘致の状況を紹介している。また、「第2部 国・地域別編」では、世界の59カ国・地域の経済、貿易投資動向を最新の現地統計をもとに分析している。
(他の紹介)目次 第1部 総論編(世界経済・貿易・直接投資の現状
東アジアのFTAと日本企業
国際化を通じた日本経済の活性化
東アジア自由ビジネス圏の形成と日本企業の新たな飛躍(結語))
第2部 国・地域別編(北米
中南米
アジア・大洋州
欧州
ロシア・CIS
中東・アフリカ)
資料編 巻末統計


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。