検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北欧インテリア・デザイン 太陽レクチャー・ブック 003

著者名 島崎 信/[ほか]著
著者名ヨミ シマザキ マコト
出版者 平凡社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215560549一般図書757/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
デザイン 室内装飾 家具 建築-ヨーロッパ(北部)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410065624
書誌種別 図書(和書)
著者名 島崎 信/[ほか]著
著者名ヨミ シマザキ マコト
出版者 平凡社
出版年月 2004.9
ページ数 179p
大きさ 21cm
ISBN 4-582-62033-7
分類記号 757.02389
タイトル 北欧インテリア・デザイン 太陽レクチャー・ブック 003
書名ヨミ ホクオウ インテリア デザイン
内容紹介 人気の北欧デザイン&インテリアを、建築、家具、照明、テキスタイル、テーブルウェア、プロダクトなど、各ジャンルの第一人者が豊富なビジュアルを駆使して、分かりやすく体系的にレクチャーする。
著者紹介 1932年東京生まれ。東京芸術大学美術学部工芸科図案部卒業。デンマーク王立芸術アカデミー建築科修了。武蔵野美術大学名誉教授。日本インテリア学会副会長等。
件名1 デザイン
件名2 室内装飾
件名3 家具

(他の紹介)内容紹介 椅子や照明のマスターピースはもとより、掃除機、オモチャ、フォークまで、北欧の国々からやってくるデザインは、どうしてこんなに美しくて、可愛くて、使いやすいのか?建築、家具、照明、テキスタイル、テーブルウェア、プロダクトまで、ジャンルごとに多彩な講師陣が、北欧デザインの魅力を体系的にわかりやすくレクチャーする。
(他の紹介)目次 1 北欧デザイン概論―限られた資源を最大限に生かす 北欧デザインの背景と特質
2 北欧デザイン史―国際性と地域性 北欧デザインが世界をリードした理由
3 北欧家具―名作はリデザインから生まれる クリント、マルムステン、ウェグナーを中心に
4 北欧照明―眩しさのない光 北欧の照明器具デザインの伝統
5 北欧テキスタイル―安らぎと温もり 北欧の暮らしに欠かせないテキスタイル
6 北欧近代建築―ナショナル・ロマンティシズムとモダニズムが築いた未来像
(他の紹介)著者紹介 島崎 信
 武蔵野美術大学名誉教授、島崎信事務所代表。1932年東京生まれ。東京芸術大学美術学部工芸科図案部卒業。1959年デンマーク王立芸術アカデミー建築科修了。1960年デンマーク市インスティチュート・オブ・テクノロジー修了。1977〜2003年、武蔵野美術大学教授(工芸工業デザイン学科インテリアデザイン研究室)をつとめる。日本インテリア学会副会長。北欧建築デザイン協会副会長。日本フィンランドデザイン協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柏木 博
 武蔵野美術大学教授、デザイン評論家。1946年神戸市生まれ。武蔵野美術大学卒。武蔵野美術大学造形学部教授。専門は近代デザイン史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
織田 憲嗣
 北海道東海大学教授。1946年高知県生まれ。大阪芸術大学芸術学部デザイン学科卒。北海道東海大学芸術工学部くらしデザイン学科教授。家具史、家具デザイン論、産業デザイン特論、グラフィックデザイン論などを担当。広告に関する26の受賞と、1998年にはデンマーク家具賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米津 誠太郎
 ライティング・コンサルタント。1967年兵庫県生まれ。法政大学社会学部卒。放送大学大学院文化科学研究科修士課程修了。デンマークの照明器具メーカーに勤務した経験を活かし、ユニークな照明講座の講師、ライターとして活躍中。「心地よい暮らし」と「あかり」をキーワードに、ヨーロッパのライフスタイルと照明文化を研究。建築家やデザイナー、住い手へ、より良い照明環境の提案を行っている。照明学会認定「照明コンサルタント」の資格を有する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川上 玲子
 インテリア&テキスタイル・デザイナー。1938年福岡市生まれ。女子美術短期大学生活デザイン科卒。桑沢デザイン研究所卒。前川国男建築設計事務所を経て、スウェーデン王立工芸大学に留学。夫の家具デザイナー川上信二とともにフォルムSKRデザイン事務所を設立。岡山県庁、横浜市中央図書館など、数多くのインテリア・デザインやテキスタイル・アートを手がける。また、スウェーデン家具のプロデュースや輸入販売を手がけるスカンディックハウスの代表もつとめる。(社)日本インテリアデザイナー協会理事長、北欧建築デザイン協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 限られた資源を最大限に生かす-北欧デザインの背景と特質   5-20
島崎 信/著
2 国際性と地域性-北欧デザインが世界をリードした理由   21-42
柏木 博/著
3 名作はリデザインから生まれる-クリント、マルムステン、ウェグナーを中心に   43-52
織田 憲嗣/著
4 眩しさのない光-北欧の照明器具デザインの伝統   53-64
米津 誠太郎/著
5 安らぎと温もり-北欧の暮らしに欠かせないテキスタイル   65-79
川上 玲子/著
6 ナショナル・ロマンティシズムとモダニズムが築いた未来像   113-132
伊藤 大介/著
7 北欧プロダクト20選   139-158
山口 淳/著
8 北欧デザイナー30   159-174
土田 貴宏/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。