検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゴルフ 酒 旅 中公文庫 お2-10

著者名 大岡 昇平/著
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217119815一般図書B914/オ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
368.51 368.51
プロレス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110539066
書誌種別 図書(和書)
著者名 大岡 昇平/著
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.2
ページ数 247p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206224-5
分類記号 914.6
タイトル ゴルフ 酒 旅 中公文庫 お2-10
書名ヨミ ゴルフ サケ タビ
内容紹介 ゴルフの魅力に取り憑かれた著者がその効能を説き、獅子文六、小林秀雄、石原慎太郎ら文士との交友、そして、はじめて飲んだ日本酒の味や、米欧旅行の見聞などを綴る。

(他の紹介)内容紹介 “最強”猪木がマクマホンに屈した日!!活字にならなかった日米マット界大逆転の舞台裏を“シュート活字”の第一人者が初公開。
(他の紹介)目次 第1章 プロレスには種も仕掛けもあった!(どうしてアメプロは市民権を得られたのか
日本では絶対タブーな業界用語の数々 ほか)
第2章 アメプロのオキテ破りへの道(アメプロの象徴“鉄人”vs.プロレス幻想論信者
WWF代表ビンス・マクマホンが帝王になるまで ほか)
第3章 これが日米大逆転劇の真相だ(アメプロ大爆発の仕掛けと工夫
日米でプロレスの差がなくなった! ほか)
第4章 アメプロ混沌期の苦悩から成功法則を学べ(真実を伝えるメディアを味方につけよ!
「月曜生TV戦争」の結末に見る教訓 ほか)
第5章 日本マット界はなぜ凋落してしまったのか(「日本だけは特別」論が未来を阻む
メディアは騙せてもスポンサーは騙せない ほか)
(他の紹介)著者紹介 タダシ・タナカ
 本名、田中正志。1959年、大阪生まれ。ウォール街の証券マンから格闘技ジャーナリストに転身し、既存の報道姿勢に対抗して、「シュート活字」を提唱している。同志社大学法学部在学中、日本で最初に誕生した学生プロレス団体DWAの創設に参加。「プロレスは最強の格闘技であり、究極のショービジネスである」ことを創刊号に明記して、大人の楽しみ方を説く、舞台裏からの視点による世界初のプロレス・ミニコミ誌「Wrestling Digest」を1979年から編集発行する。コロンビア大学大学院ビジネス・スクール修了。MBA取得。合計17年のニューヨーク生活を経て、現在は東京に潜伏中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。