検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

桃太郎と邪馬台国 講談社現代新書 1737

著者名 前田 晴人/著
著者名ヨミ マエダ ハルト
出版者 講談社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215614411一般図書210.27/マ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
210.273 210.273
邪馬台国 日本-歴史-古代 民話-日本 伝説-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410067082
書誌種別 図書(和書)
著者名 前田 晴人/著
著者名ヨミ マエダ ハルト
出版者 講談社
出版年月 2004.9
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149737-5
分類記号 210.273
タイトル 桃太郎と邪馬台国 講談社現代新書 1737
書名ヨミ モモタロウ ト ヤマタイコク
件名1 邪馬台国
件名2 日本-歴史-古代
件名3 民話-日本

(他の紹介)内容紹介 おとぎ話の古層に倭国の痕跡が見える!一寸法師・桃太郎・浦島太郎の原像を検証する古代史学。
(他の紹介)目次 第1章 「一寸法師」と住吉神話(一寸法師は神であった
二重の異常出生 ほか)
第2章 邪馬台国vs.吉備国、そして丹後半島(北部九州のクニグニ―紀元前一世紀頃
「奴国」の登場―紀元一世紀 ほか)
第3章 「桃太郎」と吉備国平定伝承(「帝国主義桃太郎」
気比の桃太郎 ほか)
第4章 「浦島太郎」と卑弥呼の特使(浦島伝説が語られた意図
書紀に記された「浦嶋子伝」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 前田 晴人
 1949年大阪市生まれ。神戸大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、大阪府立堺工業高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。